fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

京都駅周辺情報

仕事がら京都駅は毎日のように利用するがゆっくり見て回ったことがない。

昨日は八条口にあるイオンをリサーチに行った。

驚きました。。。大きいだけでなく内容が充実しているのです。
IMG_1732.jpg
イオンらしくないのです。 各フロアーのディスプレイもブース展開してセレクトっ

ぽくしてあり安物イメージがなく、おしゃれな演出、それにUAやZARAも入っている。

勿論ユニクロもあるが、ペットショップ・大垣書店、そして、映画館に豊富な飲食店。
IMG_1729.jpg
その次に京都駅正面に引き返して今度はヨドバシカメラを散策した。IMG_1733.jpg
このビル、古い人は丸物百貨店・最近の人なら近鉄百貨店の土地

と言えばわかるでしょう。

ここは更に驚いた!

電気製品は当然凄いが、その他の商材と飲食街が素晴らしい。 

4階・5階はファッション関連だが、かなり充実している。若い人好みでまとめて

あるが、内容はイオンや伊勢丹とはかぶらないように上手くセレクトしてある。

セミオーダーベルトの店やスーツカンパニーも入っている。

と言う事で、約一日がかりでリサーチした結果、京都の中心は四条河原町から

京都駅周辺へ完全に移り変わったと言うことですね。

京都駅自体も人の集まる場所に生まれ変わりましたからねぇ。

中心地ならば、四条御幸町の筋を三条まで歩くとコジャレた店はある。

また百貨店ならば、藤井大丸は検討しているかなぁ。

以上、京都市場リサーチでした。
スポンサーサイト



テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ

プロフィール

taka

Author:taka
uni-sexbag:MD・Design

アル中かも、絵を描くこと、聴くこと 造ること

愛犬:コト・ヒロ

フリーエリア
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

笑って生きてん

まんがいんくおねにーさんの行ったり来たり戻ったり

中鉢さんの哲学~N’s Philosophy~

ぼちぼちで よろしく。

碧の石 ☆BlueStone
QRコード
QR
月別アーカイブ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。